【東京】腸もみ整体 腸管粘膜の役割

腸元氣堂

03-6662-4642

〒120-0005 東京都足立区綾瀬2-5-10 高富ビル102

[総合受付] 9:00~23:00(最終受付22:00)[定休日] 不定休

lv

【東京】腸もみ整体 腸管粘膜の役割

スタッフブログ

2023/05/25 【東京】腸もみ整体 腸管粘膜の役割

腸活には腸もみ整体がおすすめです。

東京3店舗つくばで1店舗で展開中。

腸元氣堂です。

 

 

無農薬、無肥料で育った米や野菜、

広大な大地でストレスなく育った

牛さんや豚さんのお肉なども

身体にとっては最初は異物です。

 

消化吸収のプロセスを経て、

肝臓で人仕様に変換されて、

身体に代謝されていきます。

 

食べ物を入れる口から肛門までの消化器官の上皮細胞は

粘膜でガードされていて異物が入らないように守られています。

 

この粘膜は絶えず生産されますが、

食べる度に消化管で栄養と異物に判別され、

異物は認識され体外に排泄されるように促されます。

このプロセスの繰り返しが胃腸では起こっています。

 

この過程は腸管の神経叢により、

迷走神経、内臓神経と連携を取り、

脳や脊髄に管理され、守られ、

恒常性機能が維持されていきます。

 

 

 

粘膜の性質として

異物は体外に排泄するというものがあります。

目や鼻、子宮などでも同じ現象が起きています。

 

 

便秘解消のポイントもここに潜んでいて

食べたら粘膜は異物の処理に働きます。

そして流され、排泄される。

 

 

この粘膜の存在自体が大きく排泄にかかわっていて

粘膜量の多さが大きな排泄につながり、

大きな排泄時のすっきり感につながるのだと思われます。

 

 

粘膜は自律神経に守られ維持されていますが、

粘膜の生産速度には限界があります。

 

この生産速度以上の食事量が

大腸にたまると便秘になり、

小腸にたまると粘膜が薄いので

すぐに張りが出たり、痛くなったりします。

 

 

 

粘膜は減るということを理解して、

食べ物をチョイスし、

自分の消化速度、

いいかえれば、粘膜の形成速度に合わせた、

有意義な食事タイムを持つことが大事なのではないかと思います。

 

 

結局は腹八分目とか、

空腹時間を持つことをお勧めしているのですが、

 

意味を知って行動するのと、

知らないで行動するのとでは

モチベーションが違ってくるかと思います。

 

 

空腹時間を持つことは

粘膜形成に大きくつながり、

消化吸収、異物処理を経た良質な材料を肝臓まで送り届けることができます。

その材料で代謝された構成要素で身体は作られていきます。

そして

食事を心身共に十分に満喫し、

排便時の爽快感、すっきり感を感じて欲しいなと思います。

 

3483224_s

 

 

【美容&健康マンガ 腸もみでカラダをメンテナンス】
漫画で分かりやすく腸元氣堂をお伝えしてます。
こちら
74467913_1454617424688518_6535315575822876672_n
【腸もみ・整体のご予約】
メールはこちら
お電話はこちら⇒ 03-6662-4642
tyo-genki_075
◆腸もみ整体 綾瀬店(本店)
東京都足立区綾瀬2-5-10 高富ビル102
◆腸もみ整体 Kjour銀座店 ※女性限定
東京都中央区銀座1-13-9 栄楽ビル4F
◆腸もみ整体 Yim Yim Studio 中延店
東京都品川区豊町6-12-9
◆腸もみ整体 嵐の湯つくば店
茨城県牛久市ひたち野西3-36-1

TOP