【東京】腸もみ整体 腸内細菌を育てるにはまず場所つくりから

腸元氣堂

03-6662-4642

〒120-0005 東京都足立区綾瀬2-5-10 高富ビル102

[総合受付] 9:00~23:00(最終受付22:00)[定休日] 不定休

lv

【東京】腸もみ整体 腸内細菌を育てるにはまず場所つくりから

スタッフブログ

2023/05/31 【東京】腸もみ整体 腸内細菌を育てるにはまず場所つくりから

腸活には腸もみ整体がおすすめです。

東京3店舗つくばで1店舗で展開中。

腸元氣堂です。

 

 

大腸には腸内細菌がたくさん生息しています。

その中でも善玉菌を育てると健康になると

よく言われています。

 

腸管のエネルギー源の酪酸やビタミンB群や水素など

善玉菌は身体に必要な成分を作り出してくれています。

 

そのため野菜やヨーグルトなどで腸内細菌を育てるために

いろいろと健康対策を実践している方は多いと思いますが、

実は腸内細菌も身体にとっては異物です。

 

野菜でお腹が張る人や

ヨーグルトでお腹が張る人は

まず、腸内細菌と共生するための

土台作りから始めないといけないかもしれません。

 

 

腸内細菌が生息する大腸の上皮細胞は

二重の粘液で異物からの侵入を防いでいます。

この粘膜がない状態で食べ物だけでなく、

腸内細菌などが入ってくると、

大腸に炎症が発生します。

 

全ての原因ではないと思われますが、

野菜やヨーグルトを食べてもお腹が張ったりする原因の

ひとつではないかと思っています。

 

 

 

 

 

粘液は流動性があり、

常に入れ変わりますが、

食べ物が入ってくる状況に合わせているのではなく、

恒常性の機能によって維持されています。

つまり一定です。

 

この一定ラインを超えると(食べ過ぎると)、

この粘液は使われ、薄くなっていくと思われます。

 

 

ではこの粘液はいつ産生されるのかというと、

常にされているかと思われますが、

特に有効なのがお腹に何もない時で、

時間帯としては夜なのではないかと思っています。

 

夜は皮膚や目鼻口からの感覚器の情報があまり入らず、

中枢神経にとって、

胃腸をはじめ内臓系の情報を有意義に収集できる時間帯なのではないかと思います。

 

太陽の光は目から脳へ情報が入り、

脳の自律神経のスターター的な役割があるために身体の機能が

交感神経系に傾くように思われます。

 

 

夜食べることは多くの人にとって

気分のストレス解消になってると思われますが、

朝のすっきり感のためには

夜に食べずに寝るということは健康長寿のポイントなのかなと感じてます。

 

私も工夫していろいろ実験中です。^^

 

(下図は粘液層を表しています。

大腸は腸管上皮に腸内細菌が触れないように細心の注意を持って対応しています。

ぽっこりしているのが腸管上皮です。)

159582227_1929085050575084_2169351354576676961_n

 

 

【美容&健康マンガ 腸もみでカラダをメンテナンス】
漫画で分かりやすく腸元氣堂をお伝えしてます。
こちら
74467913_1454617424688518_6535315575822876672_n
【腸もみ・整体のご予約】
メールはこちら
お電話はこちら⇒ 03-6662-4642
tyo-genki_075
◆腸もみ整体 綾瀬店(本店)
東京都足立区綾瀬2-5-10 高富ビル102
◆腸もみ整体 Kjour銀座店 ※女性限定
東京都中央区銀座1-13-9 栄楽ビル4F
◆腸もみ整体 Yim Yim Studio 中延店
東京都品川区豊町6-12-9
◆腸もみ整体 嵐の湯つくば店
茨城県牛久市ひたち野西3-36-1

TOP